【最強の敵+α】
スターオーシャンセカンドストーリー 最強の敵+α
スターオーシャンセカンドストーリーには最強と思われる敵が2匹います。
その敵との戦闘条件、及び攻略法を以下に記します。
真・ガブリエル HP1500000 | |
-戦闘条件- 1、DISK1のクリクでPAを起こし、そこで預言者フィリアに会う。 ※DISK1のクリクでPAを起こして預言者フィリアに会っていないと3のPAが発生しません。真・ガブリエルと戦いたいなら必ずDISK1でフィリアに会っておきましょう。 -攻略法- 動きが非常にすばやく(バーニィシューズよりちょっと速いくらい)、しかも動きまわりながら呪紋を使いまくってきます。最悪です。 こいつを倒すには昂翼天使の腕輪が必須です。戦闘メンバー全員に装備させておきましょう。足が速くなる靴(バーニィシューズやヴァリアントブーツ等)も戦士系は必須です。それと石化してくることもあるので少なくとも大事なキャラにはストーンチェックを装備させておいたほうが無難です。 メンバー構成は戦士系キャラ2人、回復系術師1人、攻撃系術師1人がいいと思います。 戦士系キャラは2人とも通常攻撃の星の追加攻撃で相手をはめます。 これをずっと続けていけば何とかなるだろうとは思います。 ちなみに戦闘前にリザレクトミスト、ホーリィミスト、リヴァイバルカードを大量に用意しておいてください。 なお、こいつは意外と防御力が高いため、(できるだけ)魔剣レヴァンティンや聖剣ファーウェルを装備できるキャラを戦士系に置いた方がいいと思います。
|
|
イセリア・クイーン HP3300000 | |
-戦闘条件- 1、試練の洞窟をクリアし、白銀のトランペットを入手する。 -攻略法- イセリアとまともに戦うには真・ガブリエル同様、昂翼天使の腕輪が必須です。 しかし昂翼天使の腕輪は星属性に吸収能力があるため、これを装備していればメテオスォームで回復できる・・・というわけです。 ちなみにイセリアはたまに昂翼天使の腕輪か魔剣レヴァンティンを落とします。 戦闘では全員が昂翼天使の腕輪を装備してください。頻繁に石化させてくるのでストーンチェックも戦士系には装備させてあげましょう。足が速くなる靴(できればヴァリアント&ヴァルキリーブーツ)も欲しいです。 イセリアは非常にHPが高く、長期戦が見込まれるので(早く倒せる人でも5分程度かかります。・・・たぶん)メンバーは効率よくダメージを与えるため、戦士系3人、回復系1人がベストです。 戦闘は戦士系キャラ3人ではめ続け、回復役が適宜回復すれば何とかなります。まぁ、ガブリエ・セレスタ戦と同じようにやればいいでしょう。ただ、相手も星を出してくるため一方的にはめることも難しいです。 |
どうでもいいことですが、私的には真・ガブリエルの方が強いと思います。
まぁ、これも人それぞれだとは思いますが・・・。
真・ガブリエル、イセリア・クイーンを倒してしまっても一応まだやることはあります。 ボイスコレクションを50%以上ためると、ニューゲーム時にゲームの難易度を決める事が出来るようになります。アースモード、ギャラクシーモード、ユニバースモードの3種類があります。 ちなみに普通にプレイしているのはアースモードです。ギャラクシーモード、ユニバースモードは敵のステータスが全体的に上昇してます。(ユニバースの方が難しい) 私はユニバースしかやったことないんですが、はっきり言ってすごく難しいです。 このようなモードをやってみるのもいいかもしれませんね・・・。(ちなみに私はユニバースモードをラスボス前で諦めました・・・・・) さらにボイスコレクションを70%以上にするとサウンドが聞けます♪ 95%以上ためると、さらに何かが起こるらしいです・・・・。 |