【装備品の特性】
スターオーシャンセカンドストーリー 装備の特性
1、装備の防御属性の耐性について
防御属性には+(耐性)と−(弱点)があります。 弱点はただ単純に「ダメージ2倍」という訳ですが、耐性については3つの区分があります。 しかし装備画面では、防御属性が+と−の大雑把な区分しかないため、 よって以下に無効&HPが回復する装備品をまとめておきます。
|
2、装備の効果的な組み合わせ
特定の装備品一つだけではなんかイマイチと思えるものでも、別のある装備品と併用して装備すればなかなかすばらしい力を発揮する組み合わせがあります。 その組み合わせの一例を以下に記しておきます♪ 1、ライトクロス+レフトクロス ライトクロスは地、火、風、雷、闇 が半減で、水、星、負、光、無 が弱点になっています。 よってこれらを2つ同時に装備すると弱点属性が打ち消され、全属性攻撃に対して半減というなかなかすばらしい効果を発揮します。 さらにライトクロスは装備するとMPが2倍、レフトクロスはHPが1000上昇するという効果がありますので、同時に装備すればHP、MPまとめて強化できて便利ですね(^^) 2、ルナティックリング+ピヨノン ルナティックリングは装備すれば全ての攻撃に対して無敵になるが、気絶状態になります。 つまりこの二つを同時に装備すれば、無敵のまま普通に行動できます。 ・・・・・・ただ問題点は、ルナティックリングは攻撃を受ける事で壊れる可能性がある、ということです。 まぁ、ルナティックリングは複製可能だからたくさん複製しておけばいいですね。(汗) 3、ブラッディアーマー+回復手段 ブラッディアーマーは装備しているとHPがどんどん減少していきますが、その間は無敵状態になれます。しかもルナティックリングと違って壊れません。 減っていくHPを呪文やアイテムや技などで回復し続ければ、ずーっと無敵状態が保てます。 それよりもっと最強なのが、ウィアードスレイヤーを同時装備する事です。 まぁ、あまりこういうことをやるとゲームバランス壊すのでやめましょう。 |
3、装備の意味の無い組み合わせ
装備品にはキャラによってはその特性を十分に生かしきれない物があります。 その組み合わせの一例を以下に記しておきます。 1、チサトが昂翼天使の腕輪を装備 昂翼天使の腕輪を装備すると、普通は攻撃時に星のようなものが飛び散り、追加攻撃を与える事ができます。 ・・・しかしチサトは通常攻撃が蹴りであるため(かどうかは分かりませんが)星が出ません。 よって防御属性目当てでないのなら、チサトへの装備は避けたほうがいい・・・かもしれません。(昂翼天使の腕輪が大量に余ってるのなら話は別ですが・・・最終的には余りまくるんですけどね。) 2、ディアスがメテオリングやスレイヤーリングを装備 メテオリングやスレイヤーリングを装備すると、普通は攻撃回数が増えます。(前者が2回、後者が3回) ・・・しかしディアスに限って何の効果も現れません。これでは全くのムダなので別のアクセサリーに変えたほうが賢明ですね。 |